2021年7月11日 / 最終更新日 : 2021年7月13日 ds-archi001 管理 ■ 鳴門金時の「ツル返し」を行いました。 これをしないと、伸びたツルが根を張り芋を作って本芋が大きくならないようです。 伸びたツルを畦の反対方向に返し、伸びた根を切ります。
2021年6月23日 / 最終更新日 : 2021年6月23日 ds-archi001 植付 ■ 夏採り白菜を植えました。 ホームセンターで余っていた、夏採り白菜が「植えてください! 」と、訴えてるようで買いました。 シルバーマルチをかけ、青虫対策に網を張りました。
2021年6月16日 / 最終更新日 : 2021年6月16日 ds-archi001 その他 ■ 連作障害回避のため菜園の今の植付図を作成しました。 作物によっては、前年度の作物との相性で育たない事がある「連作障害」。 記憶を基に次年度は植えていますが、記録として、図面を作りました。
2021年6月14日 / 最終更新日 : 2021年6月14日 ds-archi001 その他 ■ 菜園休憩所の夏対策で日除けを設けました。 20ミリの菜園用のポール14本と鋼製グランプ28個で組みました。併せて、井戸の周りに防草用の固まる真砂土なるものを敷設しました。